WP Updates Settings

URL
- https://profiles.wordpress.org/yslo/
評価
- 5
有料/無料
- Array
日本製/海外製
- false
作者
- Yslo
説明
設定パネルから更新と自動バックグラウンド更新を設定できます。
■ 機能について
- 更新通知の表示/非表示
- WordPressのデフォルト動作を使用する
- 管理者ユーザーの更新機能を有効/無効にする
- メジャーコアの自動バックグラウンド更新を設定する
- マイナーコアの自動バックグラウンド更新を設定する
- プラグインの自動バックグラウンド更新を設定する
- テーマの自動バックグラウンド更新を設定する
- 翻訳ファイルの自動バックグラウンド更新を設定する
- コア自動更新通知メールを設定する
- 更新パネルを追加する(設定 > 更新)
- コンテキストヘルプ
- 翻訳MO/POファイル
- マルチサイト
- 無効化してWordPressのデフォルト動作を復元する
- アンインストールしてWordPressのデフォルト動作を復元する
■ 言語
- 英語
- フランス語
特徴
「WP Updates Settings」は、WordPressの更新設定を管理画面から細かく制御できるようにするプラグインです。
通常、WordPressの自動更新設定はwp-config.phpファイルを編集して行う必要がありますが、このプラグインを使用することで、管理者向けのインターフェースからこれらの設定を簡単に変更できます。- WordPressの管理画面に表示される更新通知を制御できます。
- WordPressの更新に関するデフォルトの動作を使用するかどうかを選択できます。
- 管理者ユーザーが更新を実行できるかどうかを設定できます。
- メジャーコア(例:WordPress 6.0から6.1への更新)の自動更新
- マイナーコア(例:WordPress 6.0.1から6.0.2への更新)の自動更新 をそれぞれ設定できます。
- プラグインの自動更新を有効/無効にできます。
- テーマの自動更新を有効/無効にできます。
- 翻訳ファイルの自動更新を有効/無効にできます。
- コアの更新に関する通知メールの送信を制御できます。
- WordPressの「設定」メニューに「Updates」パネルが追加されます。
- プラグインの設定に関するヘルプ情報が提供されます。
- 英語とフランス語に対応しています。
- WordPressのマルチサイト環境でも使用できます。