生活(テーマ・コンセプト)

Streamline Icons

Streamline Iconsは、多種多様なアイコン素材を提供するサイトです。

  • 4,000種類以上(旧バージョン情報)から、170,000種類以上(最新情報)と非常に多くのアイコンを収録しています。
  • Core, Flex, Sharp, Plumpといった基本スタイルに加え、Line, Solid, Duo, Flat, Remix, Gradientなど、プロジェクトのニーズに合わせて選べる多様なスタイルが用意されています。これにより、デザインに一貫性を持たせることができます。
  • グリッドベースで正確にデザインされており、Webサイト、アプリ、ワイヤーフレームなど、様々な用途に最適です。
  • アイコンのストロークやカラーを簡単に変更できるため、ブランドイメージに合わせて調整できます。
  • デザイン作業に便利なAI, EPS, Sketch, PDFファイルと、Webなどですぐに使えるPNG, SVGファイルが用意されています。FigmaやIconJarなどのツールにも対応しています。

Freebbble

reebbbleは、Dribbbleコミュニティから厳選された無料のデザイン素材を集めたリソースサイトです。
特にイラストやUIキット、アイコン、モックアップなど、さまざまな形式のデザイン素材を提供しています。

  • ​Dribbbleに投稿されたデザインの中から、特にクオリティの高いフリー素材がキュレーションされています。
  • イラストだけでなく、アイコン、UIキット、モックアップ、フォントなど、多様なデザイン素材が見つかります。
  • 素材によっては商用利用が可能なものもあり、幅広い用途で活用できます。ただし、ライセンスは個々の素材によって異なるため、利用規約の確認が必要です。
  • 編集可能なPSDやSketch形式で提供されている素材が多く、デザインに合わせてカスタマイズしやすいのが魅力です。
  • Dribbbleで公開されたばかりの新しいフリー素材を効率的に見つけることができます。

Hero Patterns

Hero Patternsは、Webプロジェクト向けに使える無料の繰り返しSVG背景パターンを提供するサイトです。
全ての素材はMITライセンスで提供されており、商用利用・改変・再配布が自由です。パターンはカラーカスタマイズ可能で、すぐにコードとしてコピーして使えます。
ユーザー登録不要で、手軽に利用できるのも魅力です。

SVG Backgrounds

  • SVG形式の採用により、解像度に依存せず、あらゆるサイズでの利用において画質劣化を招くことなく、高品質な表現が可能です。Webサイトの背景、プレゼンテーション資料、印刷物など、多様なビジネスシーンにおいて、プロフェッショナルな印象を付与します。
  • ベクターデータであるため、専用のソフトウェアを用いることで、色、形状、サイズなどを自在に調整いただけます。また、CSSやJavaScriptとの連携により、動的な表現やインタラクティブな要素の実装も可能となり、高度なデザインニーズに対応できます。
  • ラスター形式と比較してファイルサイズが小さく、Webサイトへの実装においては、表示速度の維持、ひいてはユーザーエクスペリエンスの向上に貢献します。
  • シンプルなパターンから、洗練された抽象デザイン、ビジネスシーンに適した幾何学模様まで、幅広いデザインの背景素材をご用意しております。多様なコンテンツやブランドイメージに合致する素材の選択が可能です。
  • 大半の素材は、ダウンロード後、速やかにご利用いただける形式で提供されており、デザインワークフローの効率化に寄与します。

Doodle Ipsum

Humaaansは、パブロ・スタンレー氏が作成した、人物イラストを自由に組み合わせて作成できるイラスト素材サイトです。

  • 顔、上半身、下半身、髪型などのパーツを自由に組み合わせ、色も変更できるため、オリジナルの人物イラストを簡単に作成できます。
  • 多種多様なポーズや服装、アクセサリーなどのパーツが用意されています。
  • 親しみやすく、様々なデザインに合わせやすいフラットなイラストです。
  • これらのデザインツール上でパーツを組み合わせて利用できます。PNG、SVG形式でもダウンロード可能です。
  • 作成したイラストは、個人利用だけでなく商用利用も可能です。(念のため、ライセンスを再確認してください)
  • 同じくパブロ・スタンレー氏が提供するイラスト作成ツールBlushでもHumaaansのイラストを利用できます。

Humaaans

Humaaansは、Pablo Stanley氏が作成した、人物イラストを自由にカスタマイズできるオープンソースのイラスト素材サイトです。

  • 顔、髪型、上半身、下半身、ポーズなど、様々なパーツを組み合わせて、オリジナルの人物イラストを作成できます。
  • フラットで抽象的なデザインは、モダンでスタイリッシュな印象を与えます。
  • FigmaやSketchなどのデザインツールで利用できる素材が配布されており、色や形を簡単に調整できます。
  • 人物だけでなく、イラストに合わせた背景デザインも用意されています。
  • 個人利用だけでなく、商用プロジェクトでも無料で利用でき、クレジット表記も必要ありません。
  • PNG形式で無料でダウンロードできます。有料版ではSVG形式も利用可能です。Figma、Sketch、Adobe XD、Studioといったデザインツールのファイルも提供されています。

Absurd Design

「Absurd Design」は、デジタル時代において人間らしさや創造性を重視する方にとって、魅力的なイラスト素材サイトです。

  • イラストはすべてデジタルタブレットで手描きされており、AIを使用せず、人間の創造力と感性を重視しています。
  • シュールで抽象的な構図が特徴で、見る人の想像力を刺激し、自由な解釈を可能にします。​
  • ランディングページ、アプリ、プレゼン資料、ブログ記事、教育資料など、さまざまなデジタルプロジェクトに適しています。

Lukaszadam

  • Lukasz Adamは、イラストレーターであり、ウェブデザイナーとしても活動しています。彼のウェブサイト (https://lukaszadam.com/) では、彼のユニークなイラストレーションを見ることができます。
  • 高品質なベクターイラストやアイコンの制作を専門としています。彼の作品は、ユニークで様々なプロジェクトに適しているとされています。
  • デザイナーやクリエイティブなプロフェッショナル向けに、無料のベクターイラストを提供しています。
  • イラストレーションは、抽象的なものから具体的なものまで、幅広いテーマとスタイルを扱っています。

Good Stuff No Nonsense

​「Good Stuff No Nonsense」は、イラストレーターのAgata Kuczmińska氏が運営する、手描き風のベクターアイコンやイラスト素材を提供するサイトです。

  • すべてのアイコンは、iPadでのスケッチから始まり、手作業でベクター化されています。
  • 「完璧ではないけれど魅力的」なスタイルが特徴で、親しみやすさとユニークさを兼ね備えています。​テーマ別に多彩なアイコンパックが用意されています。
  • 例:ビジネス(195点)、ウェディング(115点)、ソーシャルメディア(140点)、ムード別イラスト(怒り・悲しみ・喜びなど)など。​
  • 無料アイコンは、ニュースレター登録者向けの「Good Idea Icon Set」や、プランナー用アイコン、宇宙・料理・新年などのテーマ別アイコンが含まれます。
  • 有料パックは、$5〜$34程度で販売されており、商用利用も可能です。​SVG、PNG、AI、EPSなど、主要な形式で提供されており、デザインソフトでの編集が容易です。​
  • 多くの素材は商用利用が許可されており、クレジット表記も不要です。ただし、各素材の利用規約を確認することを推奨します。​

Reshot

Reshotは、無料で高品質なイラスト素材を手軽に利用したいユーザーにとって、非常に魅力的なサイトと言えるでしょう。
商用利用や加工も自由に行えるため、幅広い用途で活用できます。

  • 他のストックフォトサイトとは一線を画す、個性的で洗練されたイラストが豊富に揃っています。
  • Reshotで提供されているイラストは、商用・非商用問わず無料で利用できます。
  • イラストを利用する際に、著作者のクレジットを表示する必要はありません。
  • ダウンロードしたイラストは、自由に加工・編集して利用できます。
  • ユーザー登録なしで、すぐにイラストをダウンロードできます。
  • イラストだけでなく、SVG形式のアイコン素材も多数提供されています。
  • 特に、カラフルでおしゃれなアイソメトリック(等角投影)イラストが充実しています。

FreeVectors.net

  • 様々な種類のベクターイラスト素材を無料でダウンロードできます。
  • ビジネス、人物、テクノロジー、音楽など、幅広いカテゴリーの素材が揃っています。
  • ダウンロードしたベクター素材は、色やサイズなどを自由に編集できます。
  • 素材によっては商用利用も可能です。ただし、ライセンスの種類は素材によって異なるため、利用規約を必ず確認する必要があります。
  • サイト内で配布されている素材には、FreeVectors.net独自のライセンスが適用されている場合があります。このライセンスについても、各素材の利用規約を確認することが重要です。

PNG Tree

PNG Treeは、イラスト素材、PNG画像、背景写真、テンプレートなど、多様な素材を提供するイラスト素材サイトです。

  • 様々なジャンルのイラストが豊富に揃っています。
  • 透過処理されたPNG画像が多数あります。
  • デザインに活用できる背景写真があります。
  • デザインテンプレートも提供しています。

PixelSquid

PixelSquidは、グラフィックデザイナー向けの3Dコンテンツプラットフォームです。

  • 家具、家電、人物、食品、自然物など、多種多様な高品質な3Dオブジェクトが揃っています。
  • 各オブジェクトは200以上のアングルからレンダリングされており、PNGまたはPSD形式でダウンロード可能です。
  • ダウンロードされる画像は背景が透過処理されているため、デザインに সহজে 組み込むことができます。
  • 専用のPhotoshopプラグインを利用することで、PixelSquidのオブジェクトをPhotoshop上で直接操作し、角度調整やダウンロードが行えます。

Creative Market Free Goods

Creative Market Free Goodsは、デザイナーやクリエイターにとって非常に魅力的なサービスです。

  • Creative Marketは、毎週新しい有料のデザイン素材(フォント、グラフィック、テンプレート、写真、3D素材など)を無料で提供しています。これらの素材は通常、期間限定でダウンロード可能です。
  • 無料で提供される素材も、Creative Marketに出品されているプロのデザイナーやクリエイターによって制作された高品質なものです。
  • 提供される無料素材は、フォント、イラスト、アイコン、モックアップ、テクスチャ、テンプレートなど、多岐にわたるカテゴリを網羅しています。
  • 無料で提供されるのは、通常、出品されている有料素材の一部です。気に入った場合は、同じクリエイターの他の有料素材も購入できます。
  • Creative Marketのメールマガジンに登録することで、毎週の無料素材の情報をいち早く受け取ることができます。
  • 無料提供期間が過ぎると、通常の有料販売に戻りますので、欲しい素材があれば期間内にダウンロードする必要があります。
  • 無料素材をダウンロードするには、Creative Marketの無料会員登録が必要です。

WebIconSet

WebIconSetは、様々な種類のアイコン素材を提供しているサイトです。

  • Webサイトやアプリケーション制作に役立つ、多様なカテゴリのアイコンが揃っています。ビジネス、テクノロジー、フード、天気など、幅広いジャンルのアイコンが見つかります。
  • シンプルで汎用性の高いデザインのアイコンが多く、様々なプロジェクトに合わせやすいのが特徴です。
  • 提供されているアイコンは、PNGやSVGなど、複数のファイル形式でダウンロードできる場合があります。これにより、用途に合わせて最適な形式を選択できます。
  • アイコンによっては、商用利用が可能なライセンスで提供されている場合があります。利用規約をよく確認する必要があります。
  • 一部のアイコンは無料で利用できるため、手軽に試してみることができます。

Iconarchive

IconArchiveは、膨大な数のアイコンが揃う有名なサービスです。

  • 59万点以上のアイコンが収録されています。
  • 動物、人物、スポーツ、手書き風、医療、旗、食べ物、イースターなど、様々なカテゴリーのアイコンがあります。
  • キーワード検索、デザイナー別検索、人気アイコン検索など、様々な方法でアイコンを探すことができます。
  • PNG、ICO、ICNS形式のアイコンがダウンロードできます。
  • 一部のアイコンは商用利用が可能です。ただし、クレジット表記が必要な場合があります。
  • サイトは英語表記のみです。

DesignCrowd

DesignCrowdは、様々なアーティストが制作したパーツを自由に組み合わせてイラスト素材を制作できるサイトです。
そのため、自分だけのオリジナルイラストを簡単に作成することができます。
また、汎用性の高いイラストを多数揃えているので、様々なデザインに落とし込みやすいです。

  • 様々なアーティストが制作したパーツを自由に組み合わせてイラスト素材を制作できる
  • 汎用性の高いイラストを多数揃えている
  • イラスト毎に4種類のバリエーションが用意されているので、様々なデザインに落とし込みやすい

FreeDesignFile

FreeDesignFileは、そのままプレゼン資料やTOPデザインに出来そうな素材が豊富なイラスト素材サイトです。

  • プレゼン資料やWebデザインにそのまま使えるようなクオリティの高いイラスト素材が多数掲載されています。
  • 多くの素材が商用利用可能であり、クレジット表記が不要な場合もあります。
  • PNGやSVG形式で提供されている素材が多く、様々な用途に活用できます。
  • カラーや肌の色などをカスタマイズできるイラストキットも提供されています。
  • 基本的に会員登録なしで素材をダウンロードできます。

GraphicBurger

GraphicBurgerは、高品質なフリー素材を豊富に揃えたイラスト素材サイトです。

  • GraphicBurgerの素材は、どれもクオリティが高く、商用利用も可能です。
  • ロゴ、アイコン、テクスチャ、モックアップなど、様々な種類の素材が揃っています。
  • 素材は簡単にダウンロードでき、すぐに使用することができます。

Designhill

Designhillは、主にデザイン関連の素材を提供するプラットフォームで、特にイラスト素材やロゴデザイン、グラフィックデザインなどのクリエイティブ要素が揃っています。

  • 世界180カ国以上のデザイナーが登録しており、多様なデザインスタイルから選択できます。
  • デザインコンペ形式を利用することで、予算に合わせたデザインを入手できます。
  • デザインに必要な様々な素材がそろっています。
  • 直感的なインターフェースで、簡単にデザインの依頼や管理ができます。

Crello

■ 豊富なテンプレート

  • 10万点以上のデザインテンプレートが用意されており、SNS投稿、広告、ポスターなど、様々な用途に合わせたデザインを簡単に作成できます。
  • テンプレートは、プロのデザイナーによって作成されており、高品質なデザインを誰でも利用できます。

■ 多彩な素材

  • 写真、イラスト、動画、音楽など、豊富な素材が利用可能です。
  • これらの素材を組み合わせることで、オリジナルのデザインを自由に作成できます。

■ 簡単な操作性

  • ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で、デザイン初心者でも簡単に利用できます。
  • デザイン経験がない人でも、プロのようなデザインを作成できます。

■ アニメーション機能

  • アニメーション効果やアニメーションテキストなど、動きのあるデザインを作成できます。
  • SNS投稿などで、より目を引くコンテンツを作成できます。

■ SNSに最適化

  • Facebook、Instagram、Twitterなど、各SNSに最適化されたテンプレートや素材が用意されています。
  • 各SNSに合わせた最適なサイズで、デザインを作成できます。

■ 動画編集機能

  • 動画のサイズ変更、動画の結合、動画に画像を追加など、基本的な動画編集が可能です。