WordPressプラグイン

Which Template

ページでどのテンプレートが使用されているかを確認するのは非常に困難です。
特にサイトのフロントエンドを見ている場合はなおさらです。

このプラグインを使えば、その手間が大幅に省けます。
サイトを表示すると、管理メニューに「テンプレートファイル: …」という項目が表示されます。

このリンクをクリックすると、新しいタブでテンプレートへ移動します。
このプラグインを使えば、何時間もの時間を節約できます。

Custom CSS Manager

WordPress ウェブサイトの外観を変更するカスタム CSS コードを管理するシンプルなプラグイン。
このプラグインは、CSS コードを WordPress オプション データベースに保存します。テーマの CSS ファイルを編集したくない場合に非常に便利です。

開発者ウェブサイト: http://MyWebsiteAdvisor.com/
プラグインサポート: http://MyWebsiteAdvisor.com/support/
プラグインページ: http://mywebsiteadvisor.com/tools/wordpress-plugins/custom-css-manager-plugin/
ビデオチュートリアル: http://mywebsiteadvisor.com/learning/video-tutorials/custom-css-manager-tutorial/

要件:PHP v5.0以上
WordPress v3.3以降

Disable Visual Editor WYSIWYG

このプラグインは、選択したページ/投稿/カスタム投稿タイプのビジュアルエディターを無効にします。
このプラグインのアイデアは、エディターのビジュアルタブに切り替えるたびに、tinymceエディターによってHTMLがそのまま保持されなければならないという状況に遭遇したことから生まれました。

Featured Image Column

「fast-user-switching」フォルダを「/wp-content/plugins/」ディレクトリにアップロードします。
WordPress管理画面を開き、「プラグイン」メニューからプラグインを有効化します。
「ユーザー」リストに移動し、「Impersonate」をクリックします。

WPFrank Companion

これはWP Frankテーマ用に作成されたコンパニオンプラグインです。
このプラグインはWP Frankテーマにカスタムフロントページセクションを追加し、テーマのフロントページセクションをフルカスタマイザーで設定できるようになります。
プラグインのオプションは使いやすく、BusinessExpo WordPressテーマでも使用できます。

外部リソース

Architect Designs 子テーマ

■ スライダー
テーマスライダー1の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンス URI:https://pxhere.com/en/photo/1186885
出典:https://pxhere.com/

テーマスライダー2の画像、Clayton Bunn
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンス URI:https://www.pexels.com/photo/brown-and-white-wooden-house-near-green-trees-5524166/
出典:https://www.pexels.com

テーマスライダー3の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンス URI:https://pxhere.com/en/photo/945400
出典:https://pxhere.com/

■ サービス
テーマサービス1の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンスURI:https://pxhere.com/en/photo/574621
出典:https://pxhere.com/

テーマサービス2の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンスURI:https://pxhere.com/en/photo/1084688
出典:https://pxhere.com/

テーマサービス3の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンスURI:https://pxhere.com/en/photo/1574475
出典:https://pxhere.com/

■ 推薦文
テーマ「推薦文」の画像、PxHere
ライセンス:クリエイティブ・コモンズ CC0 ライセンス
ライセンスURI:https://pxhere.com/en/photo/945399
出典:https://pxhere.com/

WP Hide Dashboard

ダッシュボードメニュー、個人オプションセクション、プロフィールページのヘルプリンクを削除し、ツールバーメニューのダッシュボードリンクを非表示にするシンプルなプラグインです(有効化されている場合)。
また、購読者権限を持つユーザーがダッシュボードにアクセスできないようにします。購読者に自身のプロフィール編集を許可しつつ、WordPress管理画面を自由に閲覧させたくない場合に便利です。

その他のWordPress権限を持つユーザーは、引き続きそれぞれの権限に応じたWordPress管理画面の他のセクションを閲覧・アクセスできます。
WP Hide DashboardはWordPressのシングルモードとマルチサイトモードでテストされており、どちらのモードでも動作します。

注: バージョン 2.2 には WordPress 3.4 以降が必要です。
それより前のバージョンをご利用の場合は、インストールまたはアップグレードする前に WordPress をアップグレードしてください。

対応プラグイン:
WP Hide Dashboard プラグインと互換性のあるプラグイン(競合なし)のリストは次のとおりです。

Members(Justin Tadlock 作)
Admin Bar Minimiser(David Gwyer 作)
Logged Out Admin Bar(Peter Westwood 作

Edit Custom Fields

このプラグインは、投稿/ページ エディターで作成したカスタム フィールド名/キーを編集または削除するためのシンプルなインターフェイスを提供します。

カスタム フィールドを削除すると、関連付けられているコンテンツも削除されるため、注意して使用してください。

これは、Advanced Custom Fields のような強力なプラグインではありません。

このプラグインにアクセスできるのは、編集者以上のロールを持つユーザーのみです。

WP Super Edit

WP Super Editは、WordPressのWYSIWYGビジュアル エディターを制御し、より多くのボタンとカスタマイズされたTinyMCEプラグインを使用して機能を追加するように設計されています。
WP Super Editは、TinyMCEビジュアル エディター プラグインとボタンのフレームワークとして機能し、管理者 (またはユーザー) がボタンを配置したり、ビジュアル エディターにTinyMCEプラグインを追加したりできるようにします。

■ 機能

  • WordPress ビジュアル エディターのボタンを配置するためのドラッグ アンド ドロップ インターフェイス。
  • 組み込みの WordPress ビジュアル エディターのボタンと機能にアクセスします。
  • テーブル、レイヤー (div タグ)、高度な XHTML プロパティ、高度な画像およびリンク プロパティ、WordPress 絵文字、スタイル属性、テーマの CSS クラス、検索/置換などのボタンや機能を追加するための追加の TinyMCE プラグイン。
  • ユーザーがビジュアル エディター設定を構成できるようにするオプション。すべてのユーザーに対する 1 つのエディター設定、ロール ベースのエディター設定、および個々のユーザーのエディター設定。WordPress 管理者のみが、TinyMCE wysiwyg ビジュアル エディター プラグインを有効または無効にできます。シングル モードまたはロール ベースのモードでは、管理者のみがエディター ボタンを配置できます。
  • インストールと削除は簡単です。WP Super Edit は、設定とマルチサイト構成のサポートに個別のデータベース テーブルを使用します。現在、投稿やページに短いタグを残すのは Super Emoticon / Icon プラグインのみです。

Server Info

このプラグインは、PHP バージョン、MySQL バージョン、サーバー OS、サーバー プロトコル、サーバー IP など、使用しているホスティング サーバーに関する有用な情報を表示します。
このプラグインによって表示される情報を使用して、Web サイトのパフォーマンスやその他の側面にとって重要な設定を更新できます。

以下の情報が表示されます。

  • PHPのバージョン
  • オペレーション・システム
  • サーバーの IP
  • サーバーのホスト名
  • MySQL バージョン
  • System Uptime
  • Active Theme
  • Active Plugins
  • Database Name
  • Database Username
  • Database Hostname
  • Database Charset
  • Database Collate
  • WordPress Debugging (Enabled/Disabled)
  • WordPress Memory Limit

Simple Client Dashboard

Simple Client Dashboardには、管理者と編集者のアクセスのデフォルトのWordPressロールの中間にぴったり合う、新しい「管理者」ユーザー ロールが用意されています。
これにより、クライアントとWebマスターは、重要な設定や情報が削除または調整されることを心配することなく、Webサイトのコンテンツを管理できます。

  • 一生懸命に取り組んだ成果を守ります
  • 予期せぬ混乱やトラブルシューティング セッションを回避します
  • ワンクリックでアクセスを制限

 

■ クライアントのサイトに簡単に組み込む
Simple Client Dashboardの使用を開始するのは簡単です。
時間のかかる他の完全なユーザー ロール ソリューションとは異なり、このソリューションでは頭を悩ませたり、延々とテストしたりする必要はありません。
最初からクライアントのサイトにインストールするだけで、その後はスムーズに進み始めます。

セットアップはほとんど必要ありません。
Simple Client Dashboardをインストールするだけで、すぐに新しい「管理者」ユーザー ロールにアクセスできるようになります。
「管理者」ロールを調整したい場合は、無料のプラグインが提供するすっきりとしたインターフェイスで調整できます。
また、Simple Client Dashboard Proを使用すると、より高度なサードパーティ プラグインの権限をさらにカスタマイズできます。

■ クライアントとウェブマスターに必要なアクセス権を与える
サイトを壊すことなく、サイト管理に必要な機能のみにアクセスを制限します。
Web サイトでの作業を開始したときに予期しない問題が発生しないように、機能と権限を制限します。

■ シンプルでわかりやすい「管理者」ロール編集インターフェース
Simple Client Dashboardは、新しい「管理者」ロール用のシンプルでわかりやすい編集インターフェイスを提供します。
数回クリックするだけで、クライアントが Web サイトで持つ権限と機能を簡単に更新できます。

Simple Client Dashboardは、「管理者」という名前の新しいユーザー ロールを作成します。
これは、デフォルトの「管理者」ロールに似ていますが、次の点が異なります。

■ 重要でない、面倒なWordPressダッシュボード項目を非表示にする

  • WordPress の設定メニューを非表示にする
  • WordPress のプラグインメニューを非表示にする
  • WordPress のツールメニューを非表示にする
  • WordPress のユーザーメニューを非表示にする
  • WordPress の外観 > エディタータブを非表示にする
  • テーマのインストールボタンの無効化
  • テーマ切り替えボタンの無効化
  • WordPress コアの更新ボタンを無効化

Marquee Running Text

Marquee Running Text は、Jahid Hasan が開発した WordPress プラグインです。
Marquee Running Text プラグインを使用すると、完全にカスタマイズ可能なオプションを使用して、上部のヘッダーに Marquee テキストを作成できます。
何よりも、レスポンシブである必要があります。

機能には以下が含まれます

  • セットアップは不要です。
  • 上部ヘッダーのマーキー (表示/非表示オプション)
  • 色は無制限です。
  • リンク付きの 5 つのマーキー テキスト。
  • 人気のページ ビルダーをサポートします。
    ショートコードが利用できます。

Hide All Notices

これは、通知に対する純粋な苛立ちと、クライアントに通知を気にする必要がないことを常に伝えなければならないことから構築されました。
追加の機能が必要ですか? お知らせください!

このプラグインは以下を非表示にします

  • WordPress の通知
  • テーマ推奨プラグインの通知
  • 一般的なプラグイン関連の通知

 

非標準の通知ボックスが非表示になっている既知のプラグイン

  • iThemes Security Dashboard
  • Visual Composer
  • Visual Composer の Ultimate Addons

 

Iconka によるアイコン (http://www.iconka.com/)

Peter’s Post Notes

“投稿” や “固定ページ” 編集画面にメモを追加します(WordPress 2.8 以上)。Peter’s Collaboration E-mails 1.2 以上と同時に使うと共同制作ワークフローにメモ内容をメール送信することができます。
また、一般またはプライベートなメモを WordPress ダッシュボードに追加できます。

機能について
投稿または固定ページの編集画面のサイドバーにメモパネルを追加し、ユーザーがメモを書いたり、共同制作者とメモの履歴を辿ったりできるようにします。
編集画面で投稿を保存するたびにメモを記入することができます。

ダッシュボードにはもっとも最近のメモの抜粋を表示できます。
デフォルトでは、投稿または固定ページに関連するすべてのユーザーのメモを表示します。
一般またはプライベートなメモも保存できます。

Peter’s Collaboration E-mails を使ってメモ付きのメールを送る方法は、このページ で分かりやすく説明しています。

翻訳

  • fr_FR 翻訳:Denis Rebaud
  • pt_BR 翻訳:Murillo Ferrari
  • es_ES 翻訳:Karin Sequen
  • ja 翻訳:Kazuhiro Terada
  • pl_PL 翻訳:Michal Rozmiarek
  • nl_NL 翻訳:Rene / http://wpwebshop.com
  • sv_SE 翻訳:Karin Lindholm
  • ru_RU 翻訳:Alexander Maltsev
  • tr_TR t翻訳:Berkay Unal / http://www.berkayunal.com
  • da_DK 翻訳:Lars Andersen
  • de_DE 翻訳:Tobias Karnetzke
  • lt_LT 翻訳:Vincent G / http://www.host1free.com
  • it_IT 翻訳:Ludo
  • cs_CZ 翻訳:Michal Kuk
  • sk_SK 翻訳:Patrik Žec (PATWIST) / http://patwist.com
  • he_IL translation by Itamar Megged

要件

  • WordPress 3.2 またはそれ以上

Ozh' Admin Drop Down Menu

面倒な人も生産的な人もきっと気に入るでしょう。
すべての管理リンクが、すっきりとした水平方向のCSS駆動ドロップダウンメニューで利用できます。
ページを編集するために、「管理」をクリックしてから「ページ」をクリックする必要はありません。画面上に十分なスペースがあります。

ドキュメント、例、スクリーンショットについては、管理ドロップダウンメニューの公式プラグインページを参照してください。
プラグインコーダー用のAPIもあります(プラグインに独自の特別なアイコンを追加できます)。

■ 質問とサポート
プラグインのドキュメント: http://planetozh.com/blog/my-projects/wordpress-admin-menu-drop-down-css/

Github にあります。WordPress サポート フォーラムは読みません。

Announcement Bar

このプラグインは、ページが読み込まれるたびに、ブラウザ画面の上部に固定バーを配置して、アナウンス(カスタム投稿タイプ[CPT]によって制御)を表示するjQueryファイルを追加します。
シンプルなHTMLとJavaScriptで構築されています。

インストール時に、投稿タイプのプレフィックスを選択できます。
最初の投稿を公開すると変更できなくなるため、慎重に選択してください。
リダイレクトで問題が発生している場合は、パーマリンクページにアクセスして、パーマリンク設定ページにアクセスして書き換えルールをフラッシュしてください(保存は不要です)。

■ 新機能
バーを開いたり閉じたりすると、Cookie が追加または削除されます。
ページを離れたときのバーの位置によって、サイトに再度アクセスしたときにバーがどこに表示されるかが決まります。

質問がある場合は、私のブログ (http://austin.passy.co) をご覧ください。

■ リンク
投稿を公開する際は、現時点では、コンテンツをHTML以外のテキストで入力し、リンクフィールドにリンクを追加する必要があることに注意してください。
このリンクは実際にはパーマリンクであり、クリックするとカウントされます。

また、欠落している場合はホームページに戻り、カウンターにはカウントされません。
パーマリンクページにアクセスしたときに404の問題が発生する場合は、FAQセクションを参照してください。

■ 今後のリリース
このプラグインは新しく、将来的な計画がいくつかあります。

  • Cookie 設定でバーの位置を保存しました。
  • 投稿 ID ごとの投稿とページ。
  • 投稿ごとのオン/オフ切り替え。
  • ….

Admin Bar & Dashboard Access Control

ユーザーの役割に基づいて管理バーを無効にし、WordPressダッシュボードへのアクセスを防止するシンプルなプラグイン。

  • ■ 気に入っていただけるプラグイン
    FuseWP: WordPress をマーケティング プラットフォームに接続し、ユーザーをメール リストに同期します。
    ProfilePress: 1 回限りの支払いや定期的な支払いを受け入れ、Stripe と PayPal 経由でサブスクリプションを販売し、コンテンツを制限し、ユーザー アクセスを制御するための、シンプルでありながら強力な e コマースおよび有料メンバーシップ プラグインです。詳細はこちら
    MailOptin – 市場で最高の WordPress メール オプトイン フォーム、メール自動化、ニュースレター プラグイン。

Admin Tools

管理ツールは、顧客向けの管理インターフェースを準備するのに役立ちます。
プラグインは管理コントロールを拡張し、管理コントロールの制御を拡張できるようにします。

■ 機能
・使いやすい
・軽量
・管理メニューとサブメニューを非表示
・管理ユーザーからプラグインを非表示
・トップバーまたはトップバーの一部を非表示
・管理者ログインページのロゴを変更
・管理者通知を表示できるユーザーを選択
・WordPress の更新を制御

LH Archived Post Status

このプラグインを使用すると、電子メールをアーカイブするのと同じように、WordPress コンテンツをアーカイブできます。
他のアーカイブ ソリューションとは異なり、このプラグインは実際にすべてを適切に実行します。

  • ドロップダウンで新しい投稿ステータス「アーカイブ済み」を利用できるようになります
  • コンテンツをゴミ箱に入れなくても、コンテンツを非表示または削除できます
  • コンテンツは、パブリック ビューから完全に非表示にすることも、メイン ループ、フィード、ページからのみ非表示にすることもできます。他のソリューションでは、パブリック ビューからのみ非表示にできます。
  • アーカイブされた投稿/ページなどのタイトルにラベルを追加できます
  • コンテンツが最新でなくなったことを示すメッセージを投稿/ページなどの上部に追加できます
  • アーカイブ日を設定でき、その日以降はコンテンツが自動的にアーカイブ済みステータスに変更されます
  • 投稿、ページ、カスタム投稿タイプと互換性があります

 

このプラグインは、特定の種類のコンテンツが常に更新されることを意図していないサイトに最適です。

Better Plugin Compatibility Control

プラグイン互換性コントロールの改善により、ブログ管理者はインストールされているすべてのプラグインの互換性を簡単に確認できるようになりました。
プラグインは、プラグイン ページにバージョン互換性情報を追加し、プラグインが現在の WP バージョンと互換性があるかどうかを管理者に一目で知らせます。
これまでは、それぞれのプラグイン ページで調べる必要がありました。
互換性のないプラグインを無効にするかどうかは、管理者次第です。