Customize Login Image

URL
- https://wordpress.org/support/plugin/customize-login-image/
評価
- 5
有料/無料
- Array
日本製/海外製
- false
作者
- apasionados
説明
このプラグインを使用すると、WordPress ログイン画面の画像と外観をカスタマイズできます。
変更できるのは、ロゴ、ロゴのリンク、背景色です。私たちが気に入っている機能は 3 つあります。
1) ロゴがアップロードされていない場合は、デフォルトの WordPress ロゴが表示されます。
2) WordPress UPLOADS フォルダーに PNG 形式の独自のロゴをアップロードできます (名前を customize-login-image.png にするだけです)。ロゴの URL が設定されていない場合やロゴがアップロードされていない場合は、プラグインがこのファイルが存在するかどうかを調べて使用します。
3) プラグインを自分の言語に翻訳できます。これまでのところ、英語とスペイン語の翻訳が含まれています。/lang/ フォルダーの .po ファイルを翻訳するだけです。
4) ログイン画面にサーバーの IP とサーバーのホスト名のどちらかを表示するかどうかを選択できます。■ このプラグインで何ができますか?
ログイン画面用のカスタム画像をアップロードし、ロゴに添付されたリンクを指定できます。
デフォルトでは、サイトのホームページにリダイレクトされます。ログイン画面のカスタム背景色を設定することもできます。バージョン 3.5 までは、独自の CSS を追加することもできましたが、更新された WordPress プラグイン セキュリティ ガイドラインに従って、現在は不可能になっています。
ログイン画面にサーバー IP とサーバー ホスト名のどちらかを表示するかどうかを選択できます。
これは、WordPress インストールのサーバーを変更するときに非常に便利です。
両方のチェックボックスをオンにすると、正しいサーバーにログインしているかどうかがすぐにわかります。■ このプラグインはどのようなアイデアに基づいていますか?
私たちはWordPressプラグインCustomize Adminを使用していましたが、デフォルトのロゴがVanderWikj Consultancy のロゴ (vanderwijk.png) であることが気に入りませんでした。
このため、サイトを更新する際にこのロゴがログイン画面に表示されるという問題が発生していました。
インストールに問題があると思われたからです。
このプラグインで気に入らなかったもう1つの点は、含まれている他の設定です。
私たちは、ログイン時の外観だけを変更できるプラグインを求めていました。これが、Customize Admin の使用中に見つかった 2 つの問題がない新しいプラグインを作成することにしました。
それでも、これはJohan van der Wijkの素晴らしい作品です。■ ログイン画像プラグインをあなたの言語でカスタマイズしましょう!
この最初のリリースは英語とスペイン語で利用可能です。
「lang」フォルダには、このプラグインを翻訳するために必要なファイルが含まれています。あなたの言語でプラグインをご希望で、翻訳が得意な方は、お問い合わせからご連絡ください。
特徴
「Customize Login Image」は、WordPressのログイン画面をカスタマイズするためのプラグインです。
- WordPressのデフォルトロゴを、独自のロゴ画像に簡単に変更できます。
- ログイン画面の背景画像を、好きな画像に変更できます。
- プラグインによっては、背景色、ボタンの色、フォームのスタイルなど、さらに細かいカスタマイズが可能なものもあります。
- 多くのプラグインは、直感的なインターフェースを提供しており、コードの知識がなくても簡単にカスタマイズできます。
- 変更内容をリアルタイムでプレビューできるプラグインもあり、デザインの確認が容易です。