Admin Toolbar Menus

Admin Toolbar Menus

URL

https://wordpress.org/plugins/admin-toolbar-menus/

評価

5

有料/無料

Array

日本製/海外製

false

作者

Benbodhi

説明

WordPress ツールバーに 3 つの新しいメニュー位置を追加しました。WordPress 標準のメニューページを使って、独自のカスタムツールバーメニューを素早く簡単に作成できます。
複数階層に対応し、既存のツールバーメニューとシームレスに連携します。

位置
  • 最初のメニュー位置は、左側の「サイト名」メニュードロップダウンの下にあります。
  • 2 番目のメニュー位置は、メインツールバーに沿ってあります。
  • 3 番目のメニュー位置は、「こんにちは / マイアカウント」ドロップダウンの下にあります。
  • 使い方は非常に簡単で、WordPress のメニューページを使って他のメニューを作成するのと同じです。
  • 設定は不要で、「プラグアンドプレイ」ですぐに使えます。
 
 
機能
  • WordPressメニューを使ったシンプルなツールバーメニューのカスタマイズ
  • 既存のWordPressメニューとのシームレスな統合
  • 設定不要、プラグアンドプレイ

 

追加情報
アイデアの背景 / フィロソフィー:
これは、WordPressのカスタマイズにおいて非常に便利だと感じたものです。私は以前からカスタムメニューを作成してきましたが、このようなプラグインはほとんど見かけません。
もうコードスニペットを探してコピー&ペーストしたり、ファイルを読み込んだりする必要はありません。
ただプラグインをインストールするだけで、WordPressに組み込まれているメニューをそのまま使ってカスタマイズを始められます。
シンプルでありながら、管理ツールバーのカスタマイズをよりパワフルにしてくれるプラグインです。

今後の機能予定
メニューの表示位置をより柔軟に制御できる機能(使用する位置の選択や、既存のWordPressメニューとの表示順の設定など)
他の標準ツールバーメニュー項目を非表示にできるオプションページ(現在のコードでも、コメントアウトを外せば有効になります)
WordPressの「Howdy(こんにちは)」のウェルカムメッセージを変更する機能

特徴

  • このプラグインは、WordPressの管理ツールバー(Admin Bar)にカスタムメニューを追加することができます。
  • これにより、よく使う管理画面の項目や外部サイトへのリンクなどをツールバーに直接配置し、管理作業の効率を向上させることができます。
  • メニュー項目は、WordPressの管理画面内で簡単に追加、編集、並び替えが可能です。
  • 投稿タイプ、タクソノミー、ユーザーなど、WordPressの様々な要素へのリンクを作成できます。
  • カスタムURLを設定して、外部サイトへのリンクを追加することも可能です。
  • メニュー項目の表示を特定のユーザーロールに制限する機能もあります。
  • アイコンをメニュー項目に設定することもできます。
  • プラグインの設定は比較的簡単で、コーディングの知識は不要です。

関連記事