Slash Edit

Slash-Edit

URL

https://wordpress.org/plugins/slash-edit/

評価

5

有料/無料

Array

日本製/海外製

false

作者

Ronald Huereca

説明

投稿、ページ、またはカスタム投稿タイプを編集するには、URL の末尾に「/edit」を追加します。
ログインしていない場合は、アイテムを編集するためにログインを求められます。
クライアントには、大量のクエリ変数ではなく、わかりやすい URL を管理者に送信しましょう!
「/edit」機能は、投稿者アーカイブやタクソノミーアーカイブ、そしてサイトのフロントページとしてページを指定している場合にも機能します。

これは次のような場合に便利です。

  • ログインしていない状態で、アイテムを編集するための簡単なショートカットが欲しい場合。
  • 管理バーが面倒なので無効にしているが、それでもアイテムを編集するための簡単なショートカットが欲しい場合。
  • クライアントがいる場合。末尾に「/edit」を付けたURLをクライアントに送信します。

特徴

  • Slash Editは、投稿やページのURL末尾に「/edit」を追加するだけで、WordPressの管理画面にログインしているユーザーが直接編集画面にアクセスできるプラグインです。これにより、投稿やページの編集が迅速に行えます。
  • 軽量でシンプルな機能に特化しており、複雑な設定や追加機能は含まれていません。ユーザーにとって直感的な操作が可能です。
  • 編集画面へのアクセスは、ログイン済みの権限を持つユーザーに限定されます。

関連記事